仕事

仕事がうまくいかないから辞めたいのは当然【本質を考えよう】

仕事がうまくいかないから辞めたいと思うことってありますよね。

私もよくあります。というか、誰しも1ヶ月に一度は思うことではないでしょうか。

人生100年のうち定年が65才だとして22才から働くとなると、約40年間人は労働から逃れられません。

40年仕事をやっていて、うまくいかない時があるのは当たり前なので仕方ないのですが、

その都度その都度落ち着いて考えていけば大丈夫なので、以下読み進めてみてください。

仕事がうまくいかない原因とは?

仕事がうまくいかない原因をあげてみました。

・ビジネスモデルがよくない

・リソースが足りない

・スキルが足りない

大きく分けるとこの3つになるかと思います。

ビジネスモデルがよくない

関わっている業界のビジネスモデルがよくない、経営層のやり方が時代に即していない、今現在儲かる業種ではない、

という風にビジネスモデルがよくない場合や仕事のやり方が非効率な場合は仕事で成果が出にくい場合があります。

わかりやすく言うと、携帯を若者をターゲットとして販売している会社に属していたとして、

最新モデルのスマホと最新モデルのガラゲーがあったとします。

あなたの部署では最新モデルのガラゲーを売らなければいけない、という状況だとしたら成果を出すのは相当辛いですよね?

今の若者でガラゲーを欲している人を探すのはなかなか難しいです。

このようにあなたの仕事がうまくいかないのは会社のビジネスモデルがそもそもおかしい、ということもありえます。

リソースが足りない

時間がたりない、予算がたりない、人が足りない、情報が足りない、などあらゆるリソースの不足により、仕事にしわ寄せがきて、

うまくいかない場合が多いです。

自分が努力をしていてそれでも仕事がうまくいかない場合は、全体を見回してみてください。

そもそも顧客に無理強いされているパターンもありますね。

スキルが足りない

周囲を見渡してみて、自分だけうまくいってないと思うのであればスキル不足なのかもしれません。

この場合はうまくいっている先輩・同僚に話を聞いてみたり、客観的な意見を求めてみましょう。

意外な発見があるかもしれません。

スキルが足りないから仕事がうまくいかないのだとしたら実は一番ラッキーです。あなたが努力したら良いだけの話ですからね。

解決策が分かっているのでシンプルです。

これがビジネスモデルの問題だったり、顧客との関係で無理強いされているのであれば、なかなか難しい問題です。

他人を変えることは相当な労力を必要とするからです。

新しい仕事はうまくいかない

そもそもですが、入社して半年ぐらいは仕事に慣れていないのもあって、うまくいかないことが多いです。

新しい環境、新しいルール、新しいお客さん、などこれまで慣れていた環境とは全く違うフィールドで戦わなければならない訳なので、

うまくいかないことは当たり前です。

新しい仕事でうまくいくためには

新しい仕事でうまくいくようにするための作戦は以下の通りです。

・初期は仕方ないとあきらめ、時間をコミットする

・次の人が楽できるようにマニュアルを作る

初期は仕方ないとあきらめ、時間をコミットする

新しい仕事を始めてから半年ぐらいは学習期間だから仕方ないと諦めて、会社に時間を投じるようにしてみましょう。

なんでも仕事を引き受けたり、手伝ってみたり、飲み会にも参加して有りとあらゆる情報を集めましょう。

先にしんどい時を経験しておけば、あとから楽になることもあります。

次の人が楽できるようにマニュアルを作る

新しい仕事を始めた時は頭にハテナだらけだと思います。そのハテナの感覚はあなたが仕事に慣れてしまったら二度と取り戻せない貴重な感覚です。

あなたの次に同じ仕事を始める人が楽できるように、読めばわかるマニュアルを作成しておくと便利だと思います。

あなたは次の人に教える手間が省けますので一石二鳥ですね。

仕事がうまくいかないのが人間関係の場合は?

根性論が好きな上司、なにをやらせてもポンコツな部下、無茶ばかりで偉そうな取引先、

「この人ビジネス上で関わらなかったのならばそれなりに仲良くなれそうなのになー」と思うことってありますよね。

人はそれぞれ「役割」の中で働いているだけなので、人間関係は気にする必要はないのですが・・・

それもムカつくやつはムカつきますよね。

真っ向勝負する場合は、まずそのムカつくやつに「愛を注いでみる」ということをおすすめします。

どうしてもムカつく人が避けられない立ち位置にあるのなら仕事でも、プライベートでもその人にとって良い人になるように演じるということです。

参考:お局様とうまくやる方法を紹介するよ!【実体験を公開します】

まずはこちらが尽くしてみて、ダメそうだったらさっさと転職しましょう。

他人を変えることは難しいです。

仕事がうまくいかないと辛い

仕事がうまくいかないと気分が沈んで落ち込んでしまいますよね。

仕事がうまくいかない時は、自分を責めてしまいますし、自分はダメ人間だと思ってしまいます。

時間を費やして、頭で考えまくっているのにまるで成果が出ない。

そんな時は「気持ちを書き出す」という方法がおすすめですね。

私もよく、エクセルとか手持ちのノートに「◯◯さん働いてなくてムカつく◯ね!」とか書いてましたw

わーっと荒れ狂うように書いて、読み直してみると「なんか自分幼稚だなぁ」と冷静になれますよ。

仕事がうまくいかないとイライラする

一日のなかで仕事に費やす時間は多いので、仕事がうまくいかないと他のこともうまくいかなくなってしまう可能性があります。

ものに当たったり、彼氏・彼女に当たったり、親に当たったり、職場の人に当たったり・・・

仕事がうまくいかないとイライラしてしまいますよね。

頑張っているのに成果が出ないというのは非常につらいことです。

仕事がうまくいかなくてイライラする時に仕事を続けてもいい成果は出ないでしょう。

イライラしている人の成果物はどこか雑なところがあります。イライラしている人からものを書いたいと思う人はいません。

一人で落ち着ける時間をみつけて、まずは深呼吸してください。

落ち着くことができたら、仕事でうまくいかない原因を冷静に振り返ってみましょう。

参考:努力が報われないのはなぜ?正しい戦略と行動量でリカバリしよう。

そもそも努力は報われません。努力を努力とさえ思わないイチローですら打率は3割です。

失敗することが前提として、「じゃあどうしたら少しでもましになる?」ぐらいのスタンスで考えておきましょう。

仕事がうまくいかない時のスピリチュアル的な意味

仕事でうまくいかない時のスピリチュアル的な意味を考えてみましょう。

仕事がうまくいかない時に考えられるスピリチュアル的な意味は以下の2つです。

・大きく成長するための試練

・第三者の視点が必要な時期

詳細をみていきましょう。

大きく成長するための試練

神様はその人に乗り越えられない試練は与えない、とはよく言いますがあなたの仕事がうまくいっていないのは、

神様が与えた困難であり、あなたがその困難を乗り越えられるか見極めているからなのかもしれません。

今の仕事の試練さえ乗り越えてしまえば、その先は大きく成長できるチャンスです。

第三者の視点が必要な時期

仕事がうまくいかない時は視野が狭くなっている時かもしれません。

自分の思い込みやプライドが邪魔をして仕事をうまくさせにくくしている可能性があります。

もし仕事がうまくいってないのであれば、第三者の視点で考えてみましょう。

あなたがもし、今のあなたの状況を監視している神様だったらなんと言うでしょうか?

「いや〜こうしたらいいのになぁ」とか「あ〜したらいいのに何してんだろう」と色々助言したいことがあるはずです。

仕事がうまくいかない時は第三者の視点を持とうというメッセージなのかもしれません。

仕事がうまくいかないときはどうすればいい?

さて、仕事がうまくいかないことに関してつらつらと書いてきましたが、

仕事がうまくいかない時はどうすればいいのでしょうか?

・仕事がうまくいかなくて辛いと思う気持ちを吐き出す

・冷静になれたら、「うまくいく」を定義する

・仕事がうまくいく、の状態になるために足りてないものを洗い出す

・仕事がうまくいくために必要な情報を集める

・仕事がうまくいくための仮説をたてる

・やってみる

・やってみた結果を検証する

基本的にはPDCAサイクルを回すしかないですね。

でもその前に、「事がうまくいかなくて辛いと思う気持ちを吐き出す」ことが大切です。

なぜなら冷静に、合理的に考えるべきところを感情が邪魔してくるからです。

まず先に感情をうわーっと放出させることが先です。

カラオケで熱唱するでもいいですし、友達に愚痴るでもよいです。

そこから、小さなステップを踏んでいけばOKです。

仕事がうまくいかないから辞めたいの本質とは

仕事がうまくいかない、と思う本質を考えてみましょう。

自分の能力不足だったり、お客さんに評価を得られなかったり、ミスしてしまったり、努力しても思うように成績が伸びなかったりと

色々あるかもしれません。

もやもやしていることがあると思うのですが、

ズバリ言ってしまうと「仕事がうまくいかないから辞めたい」のではなく、「仕事を辞めたいから仕事がうまくいかない」のです。

あなたの本心は仕事を辞めたい理由を探しており、その理由というのが「仕事がうまくいかない」ということなのです。

もっとも表層的なところでは、ミスした、成績が伸びない、役に立っている気がしないということもあるのですが、

ミスした自分はだめだ、成績が伸びない、役に立っている気がしない、と思っているのはきっとあなただけではありません。

仕事を辞めずに続けている人でも、何かしら仕事がうまくいかないと思う時があります。

正直なところ、あなたは今やっている仕事に興味がないのです。

興味のない仕事だからこそ、不注意になってしまうし、積極的になれない。

「いやそんなことない、私は一生懸命やっている」と思っても、それはもしかしたら自分に言い聞かせているだけではないでしょうか?

頑張ってはいるものの、心のどこかで違和感を感じている。家に帰ったらどっと疲れている、ということはないですか?

仕事がうまくいかないから辞めたいのは自然なこと

ただ、あなたが心のそこから思うことに耳を傾けてみましょう。

あなたは一生懸命に仕事をしているし、頑張っていますよね。

それでもうまく行かないことがあり、辞めたいと思ってしまった。

心がそう叫んでいるので、無理に抗おうとはせず受け入れてみてください。

「仕事でうまく行かないぐらいでやめるだなんて根性がない」などと言われがちですが、そんなことはありません。

無視でOKです。

野球で活躍しているイチローが公認会計士として活躍できないように、

自分の適正に即した仕事が必ずあるはずなのです。

自分が好きで続けられる仕事であれば、多少ミスしてうまく行かなかったとしても、「どうやったらうまくいくか」と考えずにはいられないはずです。

辞めたいと思っているにも関わらず、生活費や世間体のことを考えて行動できないのであれば、少し勿体無い気がします。

仕事がうまく行かないから辞めたいと思ったら辞めてしまってもいいんですよ。

今やっている仕事だけが全てではありません。

仕事を辞めたいと一度でも思ってしまったら、ずっと辞めたいと思ってしまうものです。

たとえその気持ちが落ち着いたとしても、一時的なものか、感覚が麻痺しているかのどちらかです。

あなたはあなたの人生を自由に選択していいんですよ。

辞めてみてうまく行かなければ、また辞めても大丈夫です。

日本では職歴が多い人はだめだという風潮がありますが、

見方を変えれば仕事を辞めてしまう人は「色々なことに挑戦している人」または「判断力がある」「損切りできる人」ということになります。

仕事がうまくいかないと思ったら

仕事がうまく行かないと思ったらまず、状況を整理してみましょう。

・貯金に余裕があるかどうか

・自分の理想とする働き方はどんな働き方か

・自分は今何ができるか、どんなスキルがあるか

これらのことをパソコンでまとめてみるなり、紙に書き出してみるなどして、自分自身のことを見つめ直してみましょう。

貯金とも相談ですが、ある程度余裕があれば自分の理想とする働き方を目指して、自分のスキルに基づいて新たな職場を探すのもありです。

貯金に余力がないのであれば、いくら貯めてから会社をやめるなどの目標になって良いかと思います。

理想とする働き方が思い浮かばなければ、どんな働き方がイヤかということから洗い出してみてもいいかと思います。

自分に今スキルがないと思うのであれば、スキルを培うためにどうしようと作戦を練っても良いでしょう。

私が一番懸念しているのは、仕事がうまくいかないから辞めたいと思っているあなたが、その気持ちを押し込めてまた辛いと思いながら働いてしまうことです。

自分の気持ちを大切にして、心から思うことに耳を傾けて、より良い仕事ができるようにしていきましょう。

仕事がうまくいかなくてどうしても苦しいなら

仕事がうまくいってなくて苦しい、自分のこの先の人生どうしていいかわからない、今の状況がつらいけど知人には相談しづらい・・・という人はココナラの電話占いがおすすめです。

今なら新規会員登録すると、最大30分無料で相談できます。

どうしても人に言えない悩みがあり、堂々巡りするときは占いに頼ってしまいましょう。

誰か知人に相談するよりも鑑定実績の多い占い師にあなたの未来を占ってもらうことで、幸せの糸口を掴むことができます。

30分の無料相談ができるので、占い師を決めてから電話占いをする時に「25分でお願いします」とちょっと短めに伝えて時間超過しないようにしておけばOKです。

私もかつて、「いや、占いとかって胡散臭いしどうなの」と思っている派だったのですが、過去にどうしても行き詰まった時があり誰にも相談できなかったので占いを活用しました。

結果として無料で自分にない視点に気づくことができたので、満足しています。

無料でこれから取るべき行動のヒントを得ることができるのであればお得ですよね。

モヤモヤして寝れない深夜の時間帯でも対応している占い師が多く在籍していますよ!

初回30分無料のキャンペーンが終わる前にサクッと利用しておきましょう。

それでは。

\ 仕事に関するおすすめ記事 /