トレンド

DMで質問してきてお礼を言わない人を考察・受け止め方

こんにちは。Twitterなどで呟くテーマが一貫しているアカウントだと、その方面に詳しい人だと認識されて見知らぬ人からDMで質問を受けることも少なくないですね。

私もDMで質問を受けることが増えてきて、3時間以上かけて丁寧に返事することもあるのですが、渾身の返事をしたにもかかわらず、

返信なし・お礼なしという人に遭遇してしまいました。(しかも普通にツイートはしてる)

私
既読にはなってるのに…

そこそこ長文で質問してきておいて、そしてこちら側もわかりやすくなるように自分の時間を削ってなんども推敲し、丁寧に返事をしたのに、

「ありがとうございます!」の一言も言えない人がいるんだ…

と数日悩んでしまいましたので、「DMで質問してきてお礼を言わない人を考察・受け止め方」を展開していこうかなと思います。

もんちゃん
もんちゃん
こころ繊細すぎじゃない?笑
私
うん、生きていてよく疲れます。

DMで質問してきてお礼を言わない人の心理を考える

DMで質問してきてお礼を言わない人の心理を考えていきましょう。

DMで質問しておいてお礼を言わない人には以下のような心理があるのではないでしょうか。

・相手の顔が見えないためにお礼を言わなくても良いという感覚がある
・自分が送った長文の回答が返信を億劫にさせているのでは

相手の顔が見えないためにお礼を言わなくても良いという感覚がある

まずDMで質問しておいてお礼を言わない人というのは、ネットという場で相手の顔が見えないためにお礼を言わなくても良いという感覚があるのではないでしょうか。

例えば対面でなにか人に質問する場合、会話の終わり側には「ありがとうございます!」という流れになると思うのですが、

ネットでの対話だと「相手が生身の人間である」という感覚が薄れてしまい、「お礼をいう」という発想にいたらないのかなぁと。

もんちゃん
もんちゃん
え、理解できんわ
私
理解できんけど、一定数おるんだよねそういう人が

最近はネットのサービスで画面の右下でAIのチャットボットがいて、質問を書くとAIが返事してくれる、みたいなものも存在していますが、

iPhoneのSiriにいちいち「ありがとうございます!」とか言わないように、最近の若い人はDMで質問しても「(ネットの相手だし)お礼なんか不要」という感覚なのかもしれません。

もんちゃん
もんちゃん
平成一桁生まれの私には理解できません…
私
 ついに私たちも「最近の若いもんは」とかいう年齢になったのねw ツラァ

もしくはDMで質問しておいてお礼しない人にとって、「DMで質問する」という行為は

「対人での会話」ではなく「ネット掲示板に投稿しているような感覚」なのかもしれません。

質問者が知りたいことに詳しそうな人複数名に質問をばーっと投げかけ、質問者にとって一番都合の良いと思う回答以外には返事をしないのでは?と推測しています。

もんちゃん
もんちゃん
確かにYa○oo知恵袋!とか見てると、ベストアンサーだけには質問者からの回答があって、それ以外にはいちいちお礼しない、みたいなパターンが多い気がする!

自分が送った長文の回答が返信を億劫にさせているのでは

これも推測の一つではありますが、自分の専門分野について質問されるとなぜか熱がこもって長文の返信になりますよね笑。

専門分野に詳しいからこそ厳密な違いとか注意を細かに知っているわけで、ついつい長文になりがちです。

回答をもらった質問者が「わぁこんなに長文で返事がきた!この長文の回答に対して『ありがとうございます!』だけだとそっけないよな、こっちも長文でかえさなきゃ…でもめんどくさいな、返信やーめた」

みたいなこともありえるのではないでしょうか。

もんちゃん
もんちゃん
いや、真面目かwとりあえずお礼だけ言おうよw
私
ありがとう そのひとことで 報われるのに(心の俳句:字余り)

DMで質問してきてお礼を言わない人を初回で見抜く方法

DMで質問してくる人のなかで、お礼を言わない人というのは一定数いるのですが、全てがそういった失礼な人たちばかりではありません。

実際にDMで質問されて、丁寧に返事をしてお礼を言ってくれた人たちもいます。

なんどかそういうことを経験して「DMで質問してきてお礼を言わない人」の特徴がわかりましたので、

今後「質問されて渾身の回答をしたのに返事がない。つらァ…」親切心を挫かれるような思いをしたくない人はぜひ参考にしてください。

「DMで質問してきてお礼を言わない人」の特徴はざっくりいうと以下のような感じです。

・FF外から失礼します、は失礼な人である確率が多い
・不特定多数に投げかける汎用的な問いをしている

詳細をみていきましょう。

FF外から失礼します、は失礼な人である確率が多い

FF外から失礼します、つまり「あなたのことをフォローしてないけど、質問に回答してくれへん?」ということです。

自分のことをよく知りもしないのに質問をしてくるという時点で、

質問対象の絞り込みが浅い(=誰でもいい)、
質問する人への誠意がない(=適当に送って返事があればいいな程度)

ということです。

「DM 質問 お礼 ない」とかでTwitterを検索していてヒットした以下のツイートには大変共感しました。

不特定多数に投げかける汎用的な問いをしている

私個人に向けたものではなく、不特定多数に投げかけるようなテンプレで質問している場合は返信をしてもお礼が帰ってこない場合が多いです。

不特定多数に投げかけるようなテンプレというのは

質問に自分個人の名前が含まれていない
(複数人に送るのだとしても「XXさんこんにちは!」のXXだけその宛先の名前に変えるみたいなちょっとした手間さえもできない)

自分個人のTwitterやブログを読んだ上での問い合わせではない
(「XXさんのXXの記事を読んだのですが」とかが質問文にない、アカウントの自己紹介文で検索ヒットしたから網羅的に送っているパターン)

自分ではなくても答えられそうな抽象度の高い質問

という感じですね。

私
この手の感じの質問にはもう二度と回答しません

DMで質問してきてお礼を言わない人に対する気持ちの処理の仕方

質問がきた時点で「これは自分が答えなくてもいいやつだ」と見抜けることができれば、DMで質問してきてお礼を言わない人に悩まされることもないのでしょうが、

とはいえDMで質問してきてお礼を言わない人に実際に遭遇してしまうと、それなりに凹むものです。

ここからは「DMで質問してきてお礼を言わない人に対する気持ちの処理の仕方」を展開しておこうと思います。

・「回答してしてあげている」という上から目線で見返り求めすぎのヌタヌタな気持ちがあることに気づく

・忙しくて返す余裕がないのだな、と思う

・2日返事がなかったり、お礼はなくツイートしていることが確認できたらメッセージのやりとりは消す

・相手に響く回答ではなかったのだなと思う

・つまらなすぎることなので、気にしない

・基本的にこちらの損にならず、利益になるような回答を考えるべきである

「回答してしてあげている」という上から目線で見返り求めすぎのヌタヌタな気持ちがあることに気づく

相手に回答をして返事がこなくて落ち込んでいる、ということは「回答をして感謝される」ことを期待していたわけですよね。

「いいことをしている」という上から目線で見返りを期待しまくってる自分に気づき、「しょうもないな自分」と我にかえりました。

見ず知らずの人から言われたお礼の嬉しさなんてせいぜい1日も経てば消えますし、一銭のお金にもなりません。

「お金を貸すときは帰ってこないつもりで貸せ」ではないですが、

質問に回答するときはお礼なんかもらわないつもりで回答しろ」と肝に命じておこうと思います。

忙しくて返す余裕がないのだな、と思う

「精一杯やっていてもうまくいかず、本当に困っているときは人からのメッセージに返事を返す余裕がない!」という経験を自分もしたことがあるので、

「あ〜この人もあのときぐらい本当に忙しいのかな」と思うようにするのもありかもしれません。

私
いや、質問してきたやつ、お礼いってないけどふつーにツイートしてたよ? 
もんちゃん
もんちゃん
ツイートと返信は別だって思って許してあげて涙

メッセージのやりとりは消す

2日返事がなかったり、お礼はなくとも普通にツイートしていることが確認できたらその人とのメッセージのやりとりは消しましょう。

「もしかしたら返事がくるかも?」とDMの会話履歴を残しておくと、精神衛生上あまりよくないです。

もんちゃん
もんちゃん
振られた人とのラインのやりとりかwww
私
もはや質問しといてお礼しないことで注意を惹きつける高度な恋愛テクニックかと思えてきたわ

相手に響く回答ではなかったのだなと思う

たとえ不特定多数多数に質問を送っている人でも、その人の欲しい回答ができていれば即座に返事がきたはずなのですよね。

相手の意図を掴んで相手にとって気持ちの良い回答ができなかった自分のスキル不足を反省します。

営業センス、マーケティングセンスのクイズとか鍛錬だと思えばOKです。

つまらなすぎることなので、気にしない。

「見ず知らずの人からお礼言われなかった」というしょうもないことをきっかけに1日の気分が損なわれるってなんか悔しいですよね。

せっかくの時間は楽しい時間にした方がいいので、熱中できるゲームとかをして別のことを考えるようにしましょう。

基本的にこちらの損にならず、利益になるような回答を考えるべきである

あなたが会社で時給換算5000円で働いている場合、あなたの一時間は5000円と考えるとDMきた質問に返信する時間にそれほどの価値はあるかを考えた方が良いですね。

ボランティア精神で回答するからこそ、お礼がないときに失望感が大きいわけで。

どうせDMに返信をするのであれば、自分が損をしないか、もしくは利益になるように持っていくべきです。

例えば自分のブログリンクを貼って導入するとか、「今回DMで質問受けたことをYoutubeで発信していこうと思うので、チャンネル登録おねがいします!」とかですね。

DMで質問してきてお礼を言わない人への考察・対処法まとめ

という訳で今回はDMで質問してきてお礼を言わない人への考察・対処法まとめをご紹介してきました。

同じようにDMで質問してきてお礼を言わない人に苦しんでいる人の参考になれば幸いです。

\ 気になるあの話題 /